2009/12/29

222【くたばれ乗用車】交通信号を歩行者のために

 酔っ払って歩いて帰る真夜中のこと、さすがに横浜都心部でも表通りのほかは車も人もめったに通らない寂しい街となっている。わたしの家の近くの交差点をわたった。
 と、右のほうから「オトーサンオトーサン」と声が聞こえる。こんな真夜中に路上で親子喧嘩かしらと聞き流して直進する。ところが声は「オトーサン」と、わたしを追いかけて来る。
 え、右に振り向けば、作業衣・作業帽子のような姿の若い男が追いかけてくる。
 “あのね、わたしは息子が2人いますけど、3人目のあなたを誰かに生ませた覚えはありません、ごめんなすって”って言おうとしたら、
「オトーサン、信号無視は危ないですよ、気をつけてください」
 え、なんだよ、大きなお世話だよ、って思いふと見ると、棒のようなものを持っていて、どうも警官らしい。
 ごたごた言って引っぱられても困ると分別が働き、「ご忠告ありがとうございます」といって、そそくさとそいつと別れた。追っては来なかった。でも、なんでオト-サンなんだよ?

 2009年12月28日の朝日新聞夕刊社会面に、「無視される信号なくせ」との見出しで、車がちっとも通らないのに交通信号が長い赤信号になっていて、歩行者や自転車の信号無視が常態化している場所があるが、実情に合わせて赤を短くとか、信号を取っ払うのだそうである。
 そうだよなあ、誰にでも身に覚えがある。交通信号を歩行者向きにすることはよいことですよ、やってください。
 わたしが住んでいるあたりは、たいした車の交通量があるのでもないあちこちの道に、やたらに信号がある。真夜中は無駄もいいところである。信号機屋と警察と結託でしているのかとあらぬ疑いを持つのである。
 モチロンわたしはきち~んと信号に従って歩いておりますよ。
 その記事には、警察庁によると、交通事故死者のうち歩行者が占める割合が日本は高く、2007年はドイツ、フランス、イタリア、オランダは10%台なのに対し、日本は33%とある。
 おいおい、日本はそんなに車優先社会なのかよ、まったく、くたばれ自動車、。

 ところが同じ夕刊にこんな記事がある。
「HV車「音だし」1月に指針公表」の見出しで、電気自動車が静かに走るので歩行者に危険だとして、走行音を出すようにするのだそうである。
 国交省は「視聴覚障害者らが危険を感じているので、早めに開発を」といっているとある。
 おいおいバカヤロ、わかんないヤツだな、おためごかしの口を利きやがって、。
 これについては既にその馬鹿さ加減を書いているが、まったくもって、そこのけ自動車思想はやっぱり変らないのであった。
 まったく、もう、くたばれ自動車!
 参照→161そこのけ車が通る

0 件のコメント: